







カンパーニュペイザンヌ(田舎パン)ハーフ
¥972(税込)
見た目とのギャップに驚くしっとり、モチモチの食感。肉料理とベストマッチ。パリジャンが憧れたフランスの田舎パン。
エピソード
フランスでの修業時代に食べたカンパーニュは、日本で食べたものと違いしっとりモチモチとした食感で、カンパーニュの概念が覆されました。本場のカンパーニュを日本でも食べて欲しいと思い開発した1品。見た目のゴツゴツとした印象で硬いと思われがちですが、内側のしっとりモチモチ感をぜひ一度味わってください。
味わい
灰分、ミネラル分の多い噛めば噛むほど味わい深い粉を使用しているので、日を追うごとに変わる味も楽しみのひとつです。リベイクすると内側の湿度を帯びた生地から小麦の香りが芳醇に感じられます。
食感
ソフト
ハード
外側はカリッと硬いが、見かけによらず内側はしっとりモチモチで驚くほどやわらかい
こんな方におすすめ
おいしい食べ方
リベイク
水を適量ミストなどで吹きかけ2、3分焼く。内側のモチモチ感を残しながら焼くのが一番のリベイクポイントです。内側を指先で触ると少しピタッと吸い付く感じが理想です。
原料
生地
焼き方
保存方法
– 江別製粉/タイプER (中力粉)80% – 日清製粉/荒挽ライ麦粉アーレミッテル 20% – ゲランド塩 – モルト – イースト